ザ・フレンチなコート

clamの坂本です。
 
やりましたね日本!
森保監督はドーハの悲劇を経験していたからこそ、喜びはひとしおではないでしょうか。
これからはドーハの奇跡やドーハの歓喜が後世に語り継がれていくんですね〜
次節のコスタリカ戦もこの勢いで勝ってほしいですね♪
 
さて、本日はひととおり商品の入荷も終わりまして、最後の商品紹介となりそうです。
 
 
 
真冬の潮風が強い漁師町での使用を念頭に作られた無骨なウールコートです。
 
 
インナーは裏地などは一切ない潔さ。
それは手抜きなどではなく、作業時にかかる無駄を省いた結果行き着いたディテールです。
 
着てみるとこれが十分に温かく、冷気の入り込む隙を与えません。
 
 
フロントはバルカラーコートによく見られる比翼仕立てです。
 
 
袖口はリブ付きですので、こちらも冷気の入り込みを防ぎます。
 
 
着丈は膝上のミドル丈です。
スーツやジャケットの上に羽織るのに最適な長さです。
 
 
各シームのつまみがフランスブランドらしいですね。
 
カラーはマリンブランドらしくネイビーです。
 
 
普段Lサイズを着用しているモデルですが、オーバーサイズデザインのこちらはT2(M)サイズを着用しています。
やはりインナーにはボーダーを入れたくなりますね。
というか、ボーダーが似合うコートです。
 
 
Le Minorのコートは取扱店も少なく、これまた他者被りのないコートです。
オーバーサイズデザインですので、インナーダウンも入れていただけます。
ドレスに仕上げるというより、カジュアル着にさっと羽織って散歩がしたくなるコートです。